トップ
ブログ
カブに乗る
ちょっとしたコツ
ツーリング
2009.05.02〜04 北陸海・山キャンプツーリング
高速道路1,000円なんて関係あらへん。(うらやましいぃ:笑)
カブはいつものように淡々と走って、北陸路へと。
2日(土)
 8時過ぎ出発。五条通東山トンネルを登ると、反対車線は京都へ入ってくる車ですごく渋滞している。山科に入っても永遠と続く渋滞。かわいそうに。京都から脱出するこちらは、スイスイと走れる。渋滞は京都東インターまで続いていた。さすが高速道路1,000円!京都は電車で来て自転車で巡るのが一番ですよ(笑) 

 国道161号線、琵琶湖西を北上する。ラガーシャツにマウンテンパーカーでは少し肌寒い。今日は天気はいいが白ボケたような風景。琵琶湖も対岸が霞んではっきりと見えない。
 寒いのでマキノの道の駅でフリースを着込む。国境の峠はもっと冷えていたので正解。

 敦賀から国道8号線をしばらく走って海岸線へと出る。
 
 しおかぜライン?!昔は河野海岸有料道路やったのにえらいええ名前ついて無料になって(笑)
 前後に車がいないので、快適なカブペース?で走れる。ゴールデンウィークだと思えないガラ空き度。みんな高速道路を走ってはるんやろか。
 このまま海沿いを行けば、目的地の能登半島の付け根ぐらいにある、大島キャンプ場にたどりつくよなーと楽観的に思いながら・・・時間かかってもいいから、極力海沿いを走ろう!

 越前海岸は、看板でお腹がいっぱいになるぐらい“カニ・カニ・カニ”の連続。シーズンオフだから寂れた感じで人の姿があまりないが、冬にはカニを求める人で賑わう。
 えちぜん鉄道の終点駅「みくにみなと」。
 この写真撮ろうと思ったら、前に立ちはだかる鉄ちゃん。ええカメラ持ってても周りが見えなかったらあきませんで。

 だから鉄ちゃんひっくるめて気持ち悪く言われるんやで。大多数の鉄ちゃんはマナー・モラルのある人やと思うけどね。カメラ親父もバイク乗りも然り。自分も気をつけよ。
 腹減ったなぁ・・・今日は弁当を持参していたので、いつでもどこでも食べられると思いながらも、ずるずると走ってしもた。

 東尋坊の絶景ポイントでランチタイム。
 何時やろと思ったら、午後1時前やん。5時間走ってるわ。う〜ん、あとまだ半分弱ぐらい走らなあかんなぁ(笑)時間気にしたら焦るから、カブペースが守られへん。ゆっくり行っても、暗くなるまでには着くやろ。
 地図見ないで海沿いを行ったらええんやろと走る。ウロウロとしてたら、突き当たったり、住宅街走ったり(笑)それでもけっこう上手くいってたのであるが、広い川?に出て突き当たる。橋が無いから対岸へ渡れない。

 地図見たら金沢港。
橋あったら船通れないわなと納得してぐるりと迂回。金沢までカブで来たわ。車でも金沢っていうたら、結構遠いところという印象やけどな。目的地は能登半島の付け根ぐらい、もう少し。
 やって来ました!千里浜「なぎさドライブウェイ」。海沿い走って、走って、本物の海沿いです(笑)
 砂が締まっているので、波打ち際まで行ってもタイヤが沈まない。

 日が傾いてきて、逆光で海が光って綺麗。
(画像ロールオーバー→)
 
 8キロも砂浜を走れる。少しだけユラユラとするけど、問題なく普通に走れる。ハーレーやロードスポーツのバイクでも大丈夫!

 日本で唯一の堂々と車が走れる砂浜!究極の海沿いの道は車で走るのはもったいないで。やっぱバイクでしょ。これでノーヘルで走れたらなぁ(笑)
 
 キャンプ場付近に風呂が無さそうなので、千里浜の温泉施設で入る。すっきりしてキャンプ場へと。もう少し!
 日暮れる前の午後6時ぐらい、大島キャンプ場に到着。家から300キロぐらいかな。今日は、速い流れの国道を走らないカブペースだったので、時間はかかっているが、それほど疲れていない。
 今回のメンバーは、関西組のいつものメンバーと新しく参加のtakubonさん+
福島からの“どりくら”のメンバーです。
 ひとりでカブじゃー遠くてぜったいここまで来ないと思う。それを来たい気にさせてくれる楽しいメンバーです。
 お腹が落ち着いてきたら、最近恒例の長時間露光撮影タイム。今日は雲が出てたり空が明るくて、星は難しいな〜と話してたら、漁火があるらしい。それやっ!みさなんで行きましょ。
 条件が厳しくなるほど性能を発揮するGRDU。いつも星を撮るときは、シャッタースピード60秒であるが今日は8秒。JUNさんは4秒で月がキュッと締まってたな。
3日(日)
 おはようございます!大島キャンプ場で連泊する方がほとんどだけど、カブ親父は、また一日かけて帰るのがしんどいので、帰る方向でもう一泊することに。

 8時ぐらいに出発!なぎさドライブウェイを南へと向かう。曇っていて波が高いから、昨日とはまた違った印象。車も少なく一気に走る。気分はパリ・ダカールラリー!カブやけど(笑)
 鉄ちゃんではないけれど、単線ローカル線の佇まいは旅情豊かで思わず写真を撮りたくなる。北陸鉄道「うちなだ」駅。前が二つ窓の電車ってノスタルジーで良いな。前に雪かきがあるのも北陸らしい。鉄道+自転車での旅もしてみたい。

 金沢市を迂回して海沿いから内陸へと入って行く。国道157号線を南下して白山方面へと。
 流れの速い国道157号線を一気に南下する。県道33号線に入って白山の市ノ瀬登山口へと。

 雪がまだまだ残る白山が雄大。ええ写真が撮れるんやないやろかと期待膨らむ。
 波打ち際から雪山の景色へと。ちょっとすごくない?とギャル言葉で自分に突っ込む(笑)
 ぐんぐんと上って行ったら、「市ノ瀬ビジターセンター」のちょっと先で閉鎖の看板。残念。登山口までの道路はまだ開通していなかった。ここから登山口までの景色がええのに。
 
 ビジターセンターに行ってみると、人の姿はあまり無いのに駐車場は車でいっぱい。登山の人かな。雪山を見るのは好きやけど、登る気は無いなぁ。雪山登る人、尊敬します。
 勝山市〜大野市へ。道端に赤紫が目立つ!田んぼの畦道に芝桜を植えてある。人があまりいなくて、通りすがりのような方ばかり。

 最初、2、3軒ぐらいで始まった趣味みたいなことが、地域全体に広がったようである。お願いだから「芝桜祭」なんてものにしないで下さいね。そういう話が出てくると、荒れてしまうから。今の通りすがりに向けたスタンスがいいと思いますよ。
 池田のキャンプ場へと到着。本日の走行距離200キロぐらい。
 近くの温泉入る。明日予定している冠山林道の状況を聞いてみる・・・

 5月20日まで通行止めだとか。
 が〜ん、残念。山はまだ開いてないんだな。冠山〜高倉峠を楽しむつもりだったのに。
 まあしゃーない。明日は早く帰ろう。
4日(月)
 午前7時半ぐらいにキャンプ場を出発。福井方面へと向かう。峠をひとつ越えるのだが、これがいいワインディングで!道幅広いし低速・中速・S字コーナーとなかなか楽しめる。久しぶりにライン取りなんてことを考えて走ったわ(笑)
 8号線に出て敦賀方面へと。いつもながら、アベレージスピードが速い。なんか、行ったれ、行ったれ!気分になっていたが、対向車がパッシング?ネズミ取りか??アクセルクローズ。トコトコ走る。追いついて抜いていく車も無く、こらますます怪しい。でも結局、ネズミ取りはやってなかった。
 国境峠を越えて、滋賀県へ。国道161号を走るのも味気ないので、湖岸沿いを走る。

 湖北のオートキャンプ場が京都の街中のようなギュウギュウ詰めにテントが張ってあった。
 キャンプって最近は下火だと思っていたけど、まだまだやる人多いんやな。

 渋滞を避けるため和邇〜途中峠〜江文峠で京都市内へと。
 11時半に家に到着。今日の走行距離150キロぐらい。
 
海と山と満喫できた。
カブツーリングしてきたところは、
連休だとは思えないガラ空きだった。
ゴールデンウィークは北陸が穴場かも!
高速走らないで渋滞知らず(笑)
参加のみなさんお疲れさまです。